ご入居までの流れ
お部屋探しにベストなタイミング→ご入居希望日の1ヶ月半~2ヶ月前
タイの慣習で予約金(手付金)を部屋オーナーへ支払い部屋確保の後、
30日以内に賃貸契約をスタートしなければなりません。
従いまして1ヶ月くらい前に部屋選定・希望物件を確保するのが理想的なタイミングです。
逆算して1ヶ月半~2か月前からのお部屋探しがベストタイミングと言えます。
注意点:この30日とはあくまでもタイの慣習でありオーナーにより30日以内となる場合もございます。
逆に30日以上待ってくれた事例も過去にはあります。
オーナー意向、判断となります事をご理解下さい。

❶お問合わせ

❷内覧日時を決める
お客様のご都合をお知らせ下さい。
(物件内覧は土日祝日も対応致します)
《お願い》
週末及び祝日はお客様が混み合う場合がございますのでお早目のご予約をお願い申し上げます。
部屋オーナーに鍵を借りる場合やオーナー及び代理人が内覧に立ち会う場合もあり、直前のご依頼ですと間に合わない場合があります。

❸物件の内覧
内覧は管理オフィス営業時間内のみとの規定がある物件もあり基本的に9:00から17:00の時間内となります。
お待ち合わせは弊社オフィス、またはパタヤ中心地ご希望場所まで無料にて送迎致しますのでご指定下さい。
《お客様のご質問にその場でお答え致します》
言葉の通じないタイでも経験豊富な弊社日本人スタッフが専用車で対応します。
ご不明な点は内覧時にご質問下さいませ。

❹物件の確保
ご希望物件が決まりお客様と部屋オーナーでの諸条件合意後、予約金(手付金)をオーナーに支払い部屋確保致します。
(一般的には20,000B ~ 家賃1カ月分ですがオーナーの意向による)
口約束だけの状態では確保出来ておらず先に予約金を納めた方に優先権が発生します。
またタイの慣習で予約金納めてから契約スタートまでは最長でも30日となっており(オーナーにより1ヶ月未満の場合もあり)この期間内に賃貸契約を開始しなければなりません。
物件確保時に必要な物
パスポートコピー(顔写真ページ)・予約金・名刺(オーナーにより要求される場合あり)
《ご注意下さい》
この予約金は最初の月の家賃に充てられます。また予約金お支払い後お客様都合にてキャンセルされた場合には通常オーナーよりより返金されません。

❺契約書のサイン/残金の支払い
予約金支払い完了し物件確保後、契約書にサインして残金をオーナーに支払います。
一般的にはオーナー口座に銀行振込となります。
(現金または小切手での支払いご希望の際にはオーナーに確認致します)

❻ご入居
契約開始日以降いつでもお部屋ご使用頂けます。
お部屋へのチェックインは物件オーナーまたは代理人、物件管理オフィスが立ち会う場合もあり事前に日時を決める必要上、事前にお知らせ下さい。
当日:部屋内の家具、備品などを確認。
鍵のお渡し・駐車場ステッカーの手続き・ご入居に関するご説明など
《ココが大事》
ダメージなどは画像を撮りオーナーへ通知します(当日または数日以内に行う必要があります)
通知していないダメージには退去時に請求される場合があるので必須事項です。
契約の詳細
弊社はあくまでも不動産仲介業者であり賃貸契約当事者は貸主である物件オーナーと借主であるお客様となります。
従いまして原則的には
1. 契約書は物件オーナーとお客様にて交わす
2. 毎月の家賃はお客様より物件オーナーへ支払う
となります。

不動産業者を利用するメリット
タイでは日本とは異なりお客様から不動産業者への支払いは発生致しません。
弊社は物件オーナーより仲介手数料を頂戴致します。
不動産業者を仲介に立てる事によりオーナーの無理な要求、タイの慣習にそぐわない申し立て等をされないように牽制の意味合い・抑止力となります。

家賃
毎月の家賃は原則前払いです。
同じ物件内でも部屋によりオーナーが異なる為に家具、備品なども様々です。
高級な家具を揃えて高めの家賃を設定・比較的安価な家具を揃えて家賃を安めに設定するなどオーナーが決定します。
階数や入居の時期などにより同じタイプの部屋でも家賃が異なる場合もあります。
支払い方法としては一般的に現金・銀行振込・小切手など、支払い方法や家賃額はあくまでもオーナー意向によりオーナーが決める事項となります。

契約期間
タイでは通常1年契約が基本となります。
物件や時期、部屋オーナーにより短期契約可能な場合もございますが、その場合は家賃が割高になる場合が多いです。
また契約期間内の途中解約はタイの慣習にてオーナーへ預けております保証金2ヵ月は返金されません。

契約時のお支払い額
ご入居にあたり必要なお支払い額はタイの慣習で1年契約の場合では家賃3カ月分(前家賃1カ月+保証金2カ月)となります。

契約形態
法人契約・個人契約の二通りがございます。
パタヤの場合は個人のコンドミニアムオーナー比率が圧倒的に高い為、法人契約は煩雑な手続きが必要とされ税務所に申告の必要がある為受けてくれない部屋オーナーが多いです。
会社規定などにより法人契約ご希望のお客様は別途ご相談下さい。

保証金
借主であるお客様より貸主である物件オーナーへお支払いを頂き、物件オーナーが預かる事となります。
1年契約で通常家賃2か月分です。
退去後の保証金返金は1~2ヶ月程の時間を要します。

入居後の不具合の場合につきまして
物件管理オフィス、部屋オーナー及びSKみずほ不動産にて連携して早急に対応するよう対応致します。
お部屋に関する最終判断について
お部屋内のあらゆる事項の判断についてはタイの慣習に則り
部屋オーナー及び物件オフィスにて判断されます。
日本人とは考え方の相違・判断が異 なる場合もありますが最終的には部屋の所有者である
オーナーの意向、判断に従わざるを得ません事をご了承の程お願い申し上げます。
技術者常駐
お部屋のトラブル
スピード解決

ご入居後のお部屋のトラブルの際は
SKみずほ不動産が物件管理オフィス、
部屋オーナーと連絡連携し早急に対応するよう努めます。
日本語でお気軽にお問合わせ下さいませ。
一般的な不具合であれば
弊社常駐技術者にてスピード解決!!
弊社日本人直通番号まで→
096-730-2616 / 098-305-0208
お任せ安心パック
各種サービスをパッケージサービスとしてご提供致します。
単身者の方にも便利。
ご希望のサービスを付けてホテルやサービスアパートのようにお住まいになれます。

パタヤでは各種サービスを付加したサービスアパートは
非常に少なく、部屋だけを貸し出しその他のサービスなど居住者自信で対応しなければならないコンドミニアム物件が圧倒的に多い現状です。
その為、
弊社にてご希望に応じて各種サービスを
提供致します。
煩わしい申し込み手続きから
アフターフォローまで弊社にて対応!!

サービス内容